苏州

点击搜索

发布

苏州朝日日语日语日常会话台风

区域:
苏州 > 平江 > 观前
类别:
日语培训
地址:
干将东路666号和基广场543室
A:昨日の台風、皆は大丈夫でしたか?
昨天有大台风,大家都没事吗?
B:本当に怖かったです。
真是太可怕了。
C:大変でしたよ。昨夜家に帰る時、服がすっかり雨にぬれてしまいました。
真的很危险。昨天夜里回家的时候,衣服全被雨淋湿了。
A:そうですか。それは何時ぐらいですか?
是吗?大概几点的时候呀?
D:大体午後九時ぐらいです。
大概是晚上九点的时候。
B:その時私はもう寝てしまいました。
那个时候我已经睡觉了。
A:ええ!?そんなに早く寝たんですか?
诶诶!那么早吗?
D:昨晩停電になってしまったので、早く寝ました。
因为昨天晚上停电了,所以就早早上床了。
C:やっぱり台風は、生活に影響がでますね。
台风果然对生活影响很大啊。
D:台風四号はもう過ぎましたが、天気予報によると、五号がすぐ日本に上陸するかもしれません。皆、気をつけてください。
台风4号过去了之后,天气预报还说很快5号台风也要登陆了。大家要小心哦。
【TIPS】

【------~てしまいました「~てしまった」1】

(意味)後悔}39;残念(遺憾)の気持ちを表す

(例文)

服がすっかり雨にぬれてしまいました。

お金を落としてしまった。

手術中に電気が消えてしまった。 

【てしまいました「~てしまった」2】

物事の完了

(例文)

私もう寝てしまいました。

12時から会議があるので、もう昼ご飯を食べてしまった。

400ページもある小説を一晩で全部読んでしまった。

【单词】

台風:たいふう 北太平洋西部の熱帯海上、北緯5~20度付近で発生し、大風速が毎秒17.2メートル以上の熱帯低気圧。8月、9月に多い。

濡れる:ぬれる 表面に水などがつく。また、水がかかったり水につかったりしてしみ込む。「雨に―}39;れる」「―}39;れた瞳」

停電:ていでん[名](スル)送電が一時的に止まること。また、その結果電灯が消えることなどにもいう。「落雷で―する」

上陸:じょう‐りく 船や海から陸に上がること。「岸に―する」「台風が紀伊半島に―する」 
查看更多苏州外语培训信息

免责声明:此信息系发布者(UID:234406)自行发布,本站是服务平台,仅提供信息存储空间服务,该信息内容的真实性及合法性由该发布者完全负责。

© lieju.com 联系我们